わんこ・おでかけ・趣味の雑記

ワンコのことで気になったことや勉強したこと夫婦2人でお出かけしたことや日々の暮らしを記事に残していきたいと思います。

アジアカップ決勝について思うこと

 

 

f:id:sorajiro412:20190203111000j:plain

 

 

どうも、空ジローです。

 

 

準優勝なんてなんの意味もない

 

 

アジアカップ決勝ですが、

 

カタールに1-3と敗れ、準優勝に終わりました。

 

 

厳しいコンディションの中、準優勝はすごいと思います。

 

選手たちの最後まであきらめない姿に感動しました!

 

 

・・

 

 

・・

 

 

はい。嘘です。

 

準優勝なんてなんの意味もありません。

 

 

それまでの過程がよくても、

 

決勝で負けてしまっては何の意味もありません。

 

 

決勝の日本は、イラン戦の好調を

 

全く継続できませんでした。

 

 

前半立ち上がりにいきなり失点してしまい、

 

オロオロしているうちに追加点。

 

 

2点目は仕方ないとして、1点目は権田に

 

止めて欲しかったですね。

 

(個人的には権田よりシュミット・ダニエル推し)

 

 

疑問だったのは、立ち上がりからのゆるい守備です。

 

 

誰も削るくらいの激しい当たりをしないし、

 

中盤とDFラインの中途半端な位置に

 

ポジショニングする選手をずっと

 

捕まえ切れていませんでした。

 

 

ボランチの塩谷、柴崎とセンターバックが修正する前に

 

決められてしまいました。

 

 

カタールは守備のときは、5バックでしたが

 

攻撃のときには、ウイングバックが上がり中盤を厚くしていました。

 

 

ベトナムも同じだったから、大丈夫だろうと思いたいですが、

 

ベトナムはただしっかり守ってカウンターしか出来ないだけでした。

 

 

しかし、

 

カタールの5バックは、守備の時にサイドの堂安、原口のところで

 

押さえ込む戦術をとっていました。

 

 

一見すると、堂安・原口はサイドでフリーでしたが、

 

その2人の選手のどちらかにボールが入った瞬間に

 

カタールのウィングバックが詰め、

 

残りの4人がしっかりと、守備陣形を形成していました。

 

 

なので、そこから縦に仕掛けて、クロスを上げても

 

しっかりブロックされるし、

 

なかに切り込んでいっても、

 

スペースがなく潰される,そこでボールを取りきっていました。

 

 

日本は、ポジションチェンジやサイドチェンジをあまりしないので、

 

カタールの守備は守りやすかったと思います。

 

 

マークの受け渡しや、スライドしないで済みますからね。

 

 

しかも、日本は引いた相手を崩すことが苦手です。

 

前半のチャンスっぽいチャンスは酒井が中に切り込んでいった

 

場面くらいだったですかね。

 

 

狭いスペースでパスを通すとなれば、ミスパスも増えます。

 

 

格好のカウンターの餌食です。

 

 

カタールは、中盤でも繋げますが、先制したことで、

 

よりカウンター気味になりました。

 

 

やはり、先制されたことが痛かったです。

 

 

前半あれだけ何もさせてもらえず、

 

2点ビハインドの状況。

 

 

後半あたまから、乾か伊東を堂安に変えて入れるかと

 

思ったんですが、交代なし。

 

 

???

 

 

よほどコンディションが悪かったんですかね?

 

 

あれだけなにもできない堂安をあそこまで引っ張った

 

理由が知りたいです。

 

 

南野が1点取り返しましたが、

 

あれだけ引いたカタール相手に追いつき、

 

逆転するチカラは今の日本にはなかったですね。

 

 

日本に足りなかったもの

 

 

なにが足りなかったかと言えば、やっぱり

 

個の力が、でしょーね。

 

 

カタールの1点目とか、まさしく個の力でした。

 

 

相手エースのアリがDFを背にしても強引に

 

ゴールをこじ開けてました。

 

 

個でこじ開けられる選手がいるか、いないか

 

この差でしたね。

 

 

振り返ってみても、

 

後半あれだけ足が止まっていたカタールをドリブルで

 

突破できるアタッカーが出てこなかった。

 

 

アジアカップ感想

 

 

堂安・南野・冨安と

 

テストマッチで存在感を見せていたけど、

 

堂安・南野は引いた相手には、

 

ほとんど何もできなかった。

 

 

冨安の株も上がったみたいだけど、

 

正直、ドリブルで仕掛けられた1対1のときには

 

相手に翻弄される場面が何回もあって、

 

まだちょっと不安ですね。

 

 

セットプレーの工夫の無さも気になりますね。

 

 

今大会では、先制点を取ることで試合を有利に進めていたけど、

 

ガッツリ守る相手をこじ開ける個のチカラのなさが

 

目につく大会でした。

 

 

P.S.

 

 

シャビ先生半端ないって・・・

 

 

対戦カードも結果も的中率

 

半端ないって・・・✋